本年も皆様のご期待にこたえる企画を予定しています。講座については詳細が決まり次第、ホームページに随時掲載します。
皆様のご参加を歓迎します。
第15回オンライン講座 |
テーマ: 「省エネ改修に成功した団地大規模修繕工事事例」 受講料:1,000円
|
【講演要旨】 戸当たり500万円をかけた外断熱、サッシ、玄関扉、給排水管共用・住戸内更新、外構埋設給水管更新などの仕様とコストも紹介いたします。そして2022年以降、省エネ・再エネ関連も順次法改正され、既存住宅も省エネ改修の推進対象に位置づけられており、益々重要な課題となっています。こうした中通常の大規模修繕とは大きく異なる大々的な外断熱化の工事上の難しさ、そして実施前後の室内温熱環境変化の興味深い観測結果もご紹介いたします。また、このような工事金額をどのように工面したか、修繕積み立て金、借入金、補助金の割合も参考になるでしょう。 最後にこのような稀有な工事を最終的に何故出来たのか?も考えます。補助金の賢い活用、管理組合委員会の長年にわたる地道な取り組みが決め手でした。 以上2019年から2023年まで長期間をかけた先進的な管理組合の取り組みをご紹介いたします。 |