山中 誠一郎(やまなかせいいちろう)
 正会員
◆専門分野◆
 建築設計・監理・企画・コンサルタント(住宅を含む)

◆経験・実績◆

  ・木造住宅、RC住宅、鉄骨造住宅、共同住宅、事務所ビル、店舗内装工事、
   小中学校改修工事、公共施設などに関する
   設計、監理、企画、コンサルタントなどの業務実績多数
   (2000年以降の実績、約30件)

  ・その他社外講演会講師を多数経験(2000年以降の実績、約25件)

◆現在の職業など(退職時の職業など)◆

・(株)都市建築設計事務所デザインタンク 代表取締役

 ・東京建築士会正会員(建築相談委員会副委員長、会員委員会委員)
 ・東京建築士会大田支部 支部長
 ・建築士会連合会 業務関連保険制度運営委員会委員
             契約約款等委員会
 ・東京地方裁判所民事調停委員
 ・東京地方裁判所建築専門委員
 ・中央建設工事紛争審査会特別委員
 ・東京都建設工事紛争審査会特別委員
 ・東京都応急危険度判定員
 ・東京弁護士会住宅紛争審査会 紛争処理委員
 ・第一東京弁護士会仲裁センター 住宅紛争処理委員
 ・第二東京弁護士会住宅紛争審査会 紛争処理委員
 ・第二東京弁護士会仲裁センター 住宅紛争処理委員
 ・建築士会「住宅検査・保証制度」検査員
 ・大田区木造住宅耐震診断士

◆資格・受賞など◆

・一級建築士 
・まちづくり及び設計専攻建築士

◆略歴◆ 

・昭和26年4月 東京生まれ(1951年4月26日生まれ)
・昭和50年3月 東京理科大学 理工学部 建築学科卒業
・昭和52年3月 東京理科大学 工学部 大学院 建築学専攻 修了
・昭和52年4月 東京理科大学 工学部 助手 就任
・昭和53年3月 東京理科大学 工学部 助手 退職
・昭和53年4月 (株)都市建築設計事務所デザインタンク 設立(1978年)
         代表取締役 就任 現在にいたる

論文・著作など◆

・新しい「すまいの設計」住宅掲載
     1980/09、1983/07、1984/02、1985/03、1993/03、1994/10 他
・東京都建築士事務所協会「コア東京」1997/06 まちづくりと建築士(寄稿)
・「日経アーキテクチュア」1984/05/07号 東京都モデル商店街事業(大田区梅屋敷)
・雑誌「Hanako」2002/02/13:デザイナーズ賃貸物件特集p.13
・「建築東京」2003/06 木造住宅設計教室その3
・「欠陥住宅紛争解決のための建築知識」共同執筆(発行ぎょうせい)2004/07/10
・「新・裁判実務大系 27 住宅紛争訴訟法」共著(発行青林書院)2005/08/05
・「住宅建築トラブル相談ハンドブック」共著(発行新日本法規)2008/4/15