「マージャン、カラオケ、ゴルフをやめろ」と言った著名な経済評論家の言葉の影響か、周りにもその様な空気が漂い、経済的な要因も重なり急速にゴルフに対する情熱は冷めていった。ゴルフをやめて既に10年が経つが、最も大きな理由は一向に上達しない我腕であった。その後は、22年前に赴任先の新潟で覚えた海釣りが取って代わった。 2年前に定年を迎え、夢をかなえる最後のチャンスと独立をした。それまで毎週のように行っていた海釣りには、例の耐震偽装事件の影響か、仕事が猛烈に忙しくなり行けなくなった。休みも取れない程仕事漬けの日々が数ヶ月続いた。そのためか体調が悪くなり仕事をセーブしないとだめかと思うようになった頃に、仕事のピークも過ぎ、時間にゆとりが取れるようになり、再び海に出かけられるようになった。その効果か、最近は体調も改善してきたように感じる。しかしながら、余りのんびりしていると、会社が立ち行かなくなってしまうという、危機感も芽生えてきた。程良く仕事も消化し、大好きな海釣りに出かけて、鋭気を養い、また仕事に励むという良い循環を定着していきたいと思っている。 ところで近頃、偽装事件の影響か、必要以上に構造性能を心配する人が増えて来ている。あれだけ社会を騒がせた事件なので解らないではないが、あれは犯罪であり、事件を起こした人に根ざす問題が殆どだと思う。私は、お客様の生命・財産を守る極めて責任の重い住宅構造設計の仕事を、30数年続けてこられたことに誇りを持っている。同じ様に見られてしまうのかと思うと、とても寂しく辛いものを感じる。社会的責任の極めて大きい仕事であるからやむを得ないと言えばそれまでだが、今まで以上に仕事の幅が増えているのもまた事実である。だからこそ一層、海に行き、釣り糸を垂れ、釣れたときの何とも言えない高揚感を全身で感じたい。そして精神を開放し、疲労を蒸散させ、再び仕事を楽しむ意欲と体に元気を取り戻すことを心がけていきたいと思っている。今年の目標は、仕事を楽しみながらの週休1.5日の確保と黒鯛とスズキを釣ることだ。 |
満洲国・新京特別市(現中国東北部吉林省都長春市)。そこは、私にとって小学校(当時は国民学校)の6年間を過ごした第二の故郷である。大東亜戦争(第2次大戦)が、敗戦という形で終わり、翌年、引揚者となって、無蓋貨車に詰め込まれ、新京(長春)を発った。途中大雨にあったり、奉天(瀋陽)に足止めされたりして、胡廬島からリバティー型の輸送船で博多の港に命からがら帰国した思い出の地である。その後、日本の戦後の復興期に新しい学制で学び、そのまま就職。もう一度満洲(現中国東北部)に行くなどということはないだろうとずっと思っていた。 |